近況報告6 草刈りの日々1

畑を借りて2日目。

自然農の本を熟読していますが、せっかく借りれたのだから、頭にノウハウを叩き込むよりまずは動かないと・・・。

ということで、草刈りを始めました。

イメージ 1

このぼうぼうの草をまずは刈り取ります。あ、根っこは残してね。表面だけです。

のこぎり鍬というのを買ってきて、いざ草刈りです。

これがやってみると面白い。


この休耕地にはいろんな雑草が生えてます。おそらく15~20種類くらい。

まんべんなく生えているわけではなく、群生しているところもあり。で、その雑草が生えている場所ごとに土の軟らかさとか匂いがなんとなく違うんですよね。

それぞれの植物があえてそういう場所を選んで根を張るのか、はたまたその植物が土を変えてるのか?

多分両方なんでしょうけどね。

これが自然農法のヒントみたいです。根を刈らないのもそういうことみたい。

根が土を変えていく。



また「コンパニオンプランツ」というのがあって。

これは共生する植物の相性らしいですが、結構大事みたいです。

それを雑草の生え方でちょっと実感した次第。確かに一定の規律みたいなものがありますね。


面白い!

イメージ 3

でもね、刈ってる草の名前さえよくわからない。

ちょっと寂しい。もしかしたら食べられる草があるかもしれない(笑)。

せっかくだから、触った草の名前くらい知りたいじゃないですか??

なので、近々「野草図鑑」でも買うことにしました。無茶苦茶興味あります。

イメージ 2


今日はこれだけ草を刈りました。これは取っておいて、畝を作った際に上に敷き詰めます。「草マルチ」というそうです。

畝を作るまで、近所の方に文句言われなければいいけど(苦笑)。


隣の畑との間に、こんなものが生えてます。
イメージ 4

でかくなり過ぎた菜の花。なんと僕の身長よりでかい!!!


手で持つと、茎はこんなのです。食べたら絶対美味くないだろなぁ~~~
イメージ 5

こんな感じでやってます。家の2階から見た休耕地です。だいたい刈り取ったのは1/3くらいかなぁ?
イメージ 6




明日もがんばりますー