寄贈レコード

本日、段ボール3箱が我が家に届いた。

 

平成元年から、たった4年間ではあったが,とても濃厚な時間を過ごしたサラリーマン時代

 

その会社でよく遊んでいただいたパイセンのGさんが実家を整理するということで

 

レコードを寄贈して頂いたのだ。

 

その数、なんと152枚!!

 

そういえば、店で18年間稼働していたDENONのレコード・プレイヤーもGさんに26歳の時に譲って頂いたものだ。

 

本当にありがとうございます!!

 

**********

 

何かの記事で「13~15歳の時に聴いた音楽はその人の人生を左右する」みたいなことが書いてあった。

 

僕の場合はその時期がビートルズで、そこから全ては始まっていて、未だに続いてるのだが。

 

その人のレコード・コレクションや本棚を覗かせていただくのって、とても面白くて

 

どうやって生きてきたかとか、どういう服着てたのか、何考えてきたのか

 

そういうのがとても垣間見れるのだ。

 

中高生時代なんて金ないし、一枚レコードを買うのにどれだけ必死だったか。

 

大学生になってバイトするようになって、そこそこレコード買えるようになった時の喜びったらないよ。

 

多分、歳を重ねた今よりも、生活の中で音楽が占める重要度ははるかに高かったはずだ。

 

情報量も、情報摂取量も

 

ネット時代の今とは全然違うからね。

 

どちらが良い悪いではなくてだけど。

 

というわけで、「G青年」の青春ワールドを堪能させてもらってます(笑)。

 

そのレコードがリリースされた時代背景や当時の生活パターンも含めて

 

当分呑みの話しには事欠かないですね。というか、呑みたいですね(笑)。

 

**********

 

ちゃんと数えたことないが

 

レコードとCD合わせたら僕は6000枚くらい所有してるんだけど

 

152枚中、所有のレコードとかぶるのは30枚に満たない。

 

こういうのも面白いところ。

 

当分楽しめます。ありがとうございます!!

 

**********

 

本日は、その中からずーっと聴いてみたかったマイケル・ジャクソンの「スリラー」に針を落としてる。

 

世界中で一番売れたレコード。

 

先週、北浦和のディスク・ユニオンでUSオリジナル盤を発見して、買うかどうか迷ったんだけど(1900円)買わなくてよかったー。

 

初めてアルバム単位で聴いたけどさ

 

凄いなこれ。

 

なんかいろんなことが納得できる。

 

ま、これについては改めて。。。。