6日(日) バックアップ

イメージ 1
 
かれこれ15年くらい前であろうか。
 
一時期「高級ワイン」にはまっていたことがある。
 
といっても5000円ちょっとくらいなもんだが。
 
一応「バーテンダー」なので(笑)、いろんなワインを飲んでおこうと思って。ある程度高いもの飲まないとワインはわからないからですから。
 
で、行きつけの酒屋からとにかく買いまくって飲みまくっていた。
 
バブルが崩壊した、といっても、まだその名残がかろうじてあった時代だ。
 
さすがに高いので、大事に飲もうと思っていたのだが
 
こういうものに限って開けるときというのは
 
友人と泥酔していて、その勢いなのだ(笑)。
 
味なんてわかるもんじゃない。。。。。
 
そんな経験を何度となく繰り返して落ち着いた先が
 
「安くても飲み飽きないデイリーなもの」なのであります。
 
僕は平均して一日ワイン1本が適量なのですが、普段飲んでるのは1000円しない白ワインです。
 
これで十分。僕にとっての白ワインは「気持ちよくなる水」なのです(笑)。
 
でもここまで来るのには、いろんなものをある程度飲み尽くしたからではあるのだが
 
ワインはひとたび開けたら飲まなくちゃいけないので物理的に残らないのだ。
 
まだストックしてある高級ワインは10本近く残っているが、飲まなきゃ意味がないし。。。。。
 
そのタイミングは自分でもよくわからなくなっている(笑)。
 
 
で、酔っ払ってまた無意味な開けかたをしないように
 
実は10年以上酒屋のストック・ルームに預けっぱなしなのでした(笑)。
 
 
*****************
 
開ければなくなってしまうワインと違って、レコードは何度聴いても物理的に残るものだ。
 
とは言ってもレコードも「消耗品」である。何百回と聴けば、レコードは張りで擦れて劣化するのであります。
 
だから人生で大事なレコードというものは、自分の余生を考えて「バックアップ」として何枚か所有することになるのです。
 
昔、僕にトラッドの魔力を教えてくれたM木さんがそんなこと話していて「アホかいな」と思っていたが、結局のところ、僕も同じことしてる(笑)。
 
「ヴァイナル・ジャンキー」達の行き着く姿なのかもしれない・・・・・・・・
 
 
*****************
 
イメージ 2
この間、オークションで落札したレコードを今日は一人しみじみと聴いている。
 
渡さんの72年のアルバム、ベルウッドからリリースされた「系図」のオリジナル盤です。
 
渡さんのアルバムの中で、僕はこれが一番好きだ。
 
過去聴いた回数はもはやわからないくらい。
 
当然オリジナル盤は所有しているが、さすがに聴きすぎてちょっとノイズが目立ってきた。
 
リマスタリングCDも持っているが、こういうものこそオリジナル盤のヴィヴィドな音で再生しないと気がすまない。
 
酔っ払っていたらなおさらだ(笑)。
 
****************
 
このレコードはとある三重の方から落札した。
 
あまり詳しい情報は載っていなかったが、写真をご丁寧に何枚も載せてくれていたので、オリジナル盤だというのは容易に確認できた。
 
でも、そのコンディションまであまり期待せずに、で特に激しく競合することもなくすんなり2000円という安価で落札することができた。
 
でもね
 
レコードが到着してみてビックリです!!!
 
約40年前のレコードが驚異のミント・コンディションだったのですよ!!!!!
 
まずこの写真を見てくださいまし。左が僕が長年聴き続けた「系図」。右が今回落札したブツ。
 
紙焼け具合が全然違う!!同じものなのにこの色の違いはなんなんだ???!!
 
イメージ 3
 
で、驚くべきは
 
塩化ビニール盤に全くと言っていいほど傷と劣化がないのです!!!!!
 
本当に
 
恐ろしいほど音質がいい!!!!
 
40年前のものですよ?
 
まさに新品と言っていいほどのコンディションだったのです
 
 
ホント、奇跡といっていいほどです。。。。
 
いや~これだから中古盤探しはやめられない(笑)。
 
 
****************
 
中古盤は以前の所有者がどういうつもりでそのものを所有しているか、というのがわかるのもひとつの魅力で。
 
この方は、歌詞カードにカポの位置とかコードを記載している。
 
イメージ 4
 
72年当時は、渡さんも「フォーク界」では売れっ子だ(笑)。
 
だからこの人も、新譜で出たばっかりのアルバムに合わせながら
 
おそらく月賦で買ったヤマハのFシリーズのギターをつまびいてたんだろうなぁ・・・・・
 
で、実は弾いてみるとかなり難しい渡さんのギター・テクにやられて
 
その後聴かなくなったので、コンディションが良い状態で残されたのか、と
 
勝手に想像するのであります。
 
こういう妄想も楽しいんだよね(笑)。
 
*******************
 
落札先の方は、当時のレコード袋も一緒に付けてくれて
 
イメージ 5
 
そういえば、僕も埼玉は吹上町にいた当時は
 
地元の数少ないレコード屋さんに通いつめて、たいした量ではない新譜レコードの入荷を楽しみにしていたなぁ・・・
 
なんて
 
思い出したりしたのでした。
 
たった中古レコード一枚にも
 
それが行き着く先のいろんな歴史が詰まっているのです。
 
だから止められないんだよね、こういう買い物は。
 
************:
 
系図」の内容については、どうせまたこのブログで取り上げるので、別の機会に。。。。
 
まぁ、日本国民全員が所有していなければいけない
 
国民年金より大事なレコードですな(笑)。
 
僕が死んだ時には、絶対棺の中に入れてもらう一枚であります。
 
でもオリジナル盤はもったいないから
 
再発盤でいいからね。
 
でもアナログ盤じゃないと許さないけど(笑)。