産直ゴーゴー!! 番外編で酒屋巡り

今日は同級生から教わった酒屋に行ってみた。
 
行田市の隣、羽生市にある「ぎょうだ」という名前の酒屋さん。

イメージ 1

ややこしいわ(笑)。
 
職業病なのか、いや酒屋巡りはもはや習慣なのだ。東京武蔵野地区在住時から「匂う」酒屋はことごとく訪れていた。
 
埼玉に来てからは「厳しいかなぁ?」なんて思ってたけど、なかなかどうして。
 
小さいながらも個性豊かな品揃えの店は探せばある。これに至っては自分の動物的な嗅覚を褒めてあげたい(笑)。
 
今のところ、熊谷、行田、北本、桶川、北上尾に各一店舗づつ「発見」している。
 
まだまだ出てきそうだ。楽しみ。
 
 
さて今回のぎょうだ酒店、うちからチャリンコで30分強である。
 
友人から聞いてはいたが、そのアイテム数にびっくり。この辺りの個人店ではおそらく最も多い品揃えかもしれない。
 
日本酒、焼酎はなかなかであります。焼酎は普段甲類(キンミヤですけど)しか呑まないのでスルーしたが、芋、麦、米、泡盛とかなりの数です。また四合瓶がかなりあるので、いろいろテイスティングしたい焼酎好きには便利かも。
 
日本酒は米の味がはっきり出てるものが多かったかな。宮城の日高見とか栃木の大那とか。でもその隣に大好きな福島の会津娘なんかが置いてあったり。ちょっと嬉しい。
 
また和歌山や熊本の地酒なんかも置いてあった。これらの県の日本酒はまだ呑んだことないので以降チャレンジしてみたいな。
 
 
さて、今回の目的はワイン。
 
一体どのくらいあるのかわからなかったが、やはり僕の嗅覚が効いた(笑)。
 
店舗の2階部分はすべてワイン。
 
そしてその半数近くが国産なのである。
 
これは嬉しい誤算。
 
さすがに東京は仙川の「CARTA DI VINI」には到底及ばないが、埼玉北部で買える国産ワインは本当に限られてるので大変助かる店であります。
 
大好きなタケダワイナリーのデラウエア発泡酒もあるし!!

イメージ 2

 
気になったのがこちら。
 
山梨中央葡萄酒(株)のSERENAというブランド。

イメージ 3

 
ここはGRACEというブランドで有名だが、こんなのもあったんですねぇ。
 
ここの白はたいていが甲州ブドウ種だが、なんと僕の大好きなデラウエアで作ってる!
 
しかも1,5ℓ瓶である。
 
これは友達が遊びに来た時用に次回買ってみます。
 
ということで今回購入したのはこれも知らなかった埼玉は越生町の「むさしのわいん」。
 
甲州100%で酸化防止剤無添加。1000円也。

イメージ 4

 
越生は「梅林」という日本酒が有名だが、ワインも作ってたとは・・・。
 
 
今夜の晩酌が実に楽しみです。
 
早く風呂入ってつまみ作ろうっと。
 
 
しかし、酒屋巡りはテンション上がりますな。
 
酒とつまみと音楽だけは飽くなき追及してるなぁ。
 
それだけで人生出来てます(笑)。
 
・・こんなこと書いてないで早く呑も。