
冬の夜は寒い。
そんな夜にちょっと気持ちがめげると、熱い魂の音楽を聴きたくなるのです。
そんな一枚。
****************
若くしてオーティス・レディングに才能を見出されたアーサー・コンレイ、67年のスマッシュ・ヒット「SWEET SOUL MUSIC」です。B面は「LET’S GO STEADY」。
この曲、原曲はサム・クックの「YEAH MAN」。これをオーティスがリライトするように彼に助言したもの。サムさんの曲も素晴らしいが、「SWEET SOUL MUSIC」と名言することで、素晴らしいソウル賛歌になっております!
さすがオーティス、目の付け所が違うのだ。こりゃぁ、僕の中のソウル・ミュージックのアンセムですな。
プロデュースもオーティス・レディング。
バックはあのマスル・ショールズ@フェイム・スタジオatアラバマ。
オーティスというとメンフィスはスタックス・レコードの看板歌手なので、バックはブッカーT.&ザ・MG’Sと思いきや、マスル・ショールズなのです。
このドラム&ベースはロジャー・ホーキンス&デヴィッド・フッドの真骨頂です。グルービーなことこのうえない。
やたら音のデカイこのオリジナル7インチで聴くソウル・ミュージックはとにかく熱い!!
スタジオの熱気がムンムン漂ってくるような名演です。