近況報告36 埼玉は小川町に行ってきた!

前日に急に思いついて、自転車こいで埼玉県は比企郡にある小川町まで行ってきました。

ここ吹上からは直線距離で約20キロ。サイクリングには丁度いいくらいの距離です。


たった今帰ってきたばかりなのですが(夕方5時)、晩酌の準備する前にご報告をば。


「小川町」って埼玉県の人以外だとほとんど知らないんじゃないかなぁ。

東京からだと、東武東上線八高線が乗り入れしてます。

もうちょっと行くと長瀞くらいの場所です。


古くから「和紙の町」として知られ、ここで作られている「細川紙」はユネスコの世界無形文化遺産に登録されてます。


埼玉県人にはお馴染みのスーパー「ヤオコー」ファッションセンター「しまむら」は小川町が発端だとか(さっきWikipediaで知ったけど)。


それはさておき、何故小川町まで行ったのか?

実はここ、有機栽培農家が沢山いるのです。

その割合は就農農家の5%で日本一だとか(でもたった5%で日本一なのか・・・)。


なんでも40年前に金子さんという方が有機栽培を始めて、そこから広まったんだとか。

金子さん、結構な有名人で現在も「霜里農場」という畑を営んでおります。

http://www.shimosato-farm.com/index2.html

有機栽培と自然農では微妙に違うのですが、まぁそれはさておき、とりあえずそういう町の雰囲気を感じ、野菜を買ってみたくて行ってみました。


さて前日は「仕込み」です。

当方、スマホを持っていないのでナビなどなく

毎回遠出する時は自分なりにわかる地図を書いていきます。
イメージ 1

こういうの好きなんですよね(笑)。


本日は晴天なり。風も穏やかでサイクリングには絶好の日和です。

いつもの大芦橋から荒川を渡ってスタート!! 
イメージ 2

奥のほうにうっすらわかるかな?

富士山もとてもよく見えました。

東松山を抜けてまずは嵐山(らんざん)町へ。
イメージ 3

ここはハバナムーンカレー部部長、H部君の故郷でもあります。

少々道に迷いながらも1時間半ほどで小川町に到着です。

最初は道の駅を攻めます。

紙の町だけあって、わけのわからない巨大ハリボテが迎えてくれます・・・。

イメージ 4

ここに有機野菜販売コーナーがあります。

イメージ 5

そんなに量は多くないけど、まぁ何品か購入。

そう言えば、東松山~嵐山~小川とやたらと焼き鳥屋さんがあるんですよねぇ。

東松山の焼き鳥は味噌だれの豚のかしらを焼くんです。「やきとん」のルーツです。

もうこういう店構えを見てしまうと昼から一杯やりたくなるのですが(笑)我慢我慢。

イメージ 6


ここまでくると東武東上線も単線。いいですよね、単線は。それにしてものどかです。
イメージ 7


文化財の八宮神社裏で小休止。のどかだなぁ・・・・。

イメージ 8


これはこの地でワインを作っている「武蔵ワイナリー」のブドウ畑です。

http://www.musashiwinery.com/

イメージ 9

ここのワイン醸造家、福島さんは元銀行マンから転身したお方。

完全無農薬栽培の小公子というブドウを使って、一切の添加物も使わずワインを作ってます。

是非とも飲んでみたいのですが、まだ始めたばかりで本数が少ないのか、年5万円を支払う「会員制」なのだとか。


単価では1本5千円くらいだそうで。

そのうち何としても呑みたいですねぇ~。頑張って働かなくちゃ(涙)。


こちらは久保昌太郎和紙工房。

http://www.ogawa-saitama.or.jp/kaiin/homepage/kuboshoutaro-washi/kuboshoutaro-washi.htm

イメージ 10

毎週日曜日にここで有機野菜直販をやるというので行ってみたのですが、2年前に辞めたとのこと。残念・・・。


でもいいよな、こういうところで働けるのは。

黙々と紙を漉く贅沢さ。

時間が静かに流れてました。


今回のもう一つの目的はこちらの日本酒を買うことでした。

「青雲酒造」さんです。

http://www.kumagaya.or.jp/~seiun/index.htm

イメージ 11

こちらの「おがわの自然酒」は先ほどの霜里農園の無農薬米を使った純米吟醸酒なんですね。

どうしても呑んでみたくてねぇ。。。のん兵衛ですみません。。


小川の街並みも情緒があってよかったですねぇ。古いものがまだ残ってます。

イメージ 12

なかなかいい里でしたね。

また来たいです。もっと街の事知りたいのでね。

イメージ 13


帰りは嵐山の直売所にも立ち寄り(野菜観るのが大好きなんです:笑)

イメージ 14


ついつい焼き鳥も食べたくなって、豚かしらの生串を買っちゃいました。

いい店構えでしょ??

イメージ 15


帰り道。

最近荒川土手沿いでパラグライダーやってるんですよね。

イメージ 16


気持ちよさそうですねぇ~。

まぁ、僕は高所恐怖症なので絶対やらないですが(笑)。



購入したものはすべてこのBOOKOFFで1300円で買ったこのリュックで運びます。

イメージ 17

しかしまぁよくこれだけのものが入るもんだな、と・・・・

よく買いました(笑)。

イメージ 18

上から

おがわの自然酒 1600円

青雲酒造で作った「てまえみそ」 800円

竹酢液 250円

ネギ 170円

深谷の赤卵 250円

自家製無添加キムチ漬け 220円

菜花 100円

小松菜 120円

ほうれん草 100円

ブロッコリー 180円

蕪 100円

嵐山の天然酵母パン 270円

豚かしら串5本 470円

アピオス 380円

レッドムーン(ジャガイモ) 180円

白菜 120円

くろうどん 350円

自家採種無農薬無肥料栽培の地粉 320円

赤唐辛子 110円

乾燥きくらげ 200円

人参 200円

ヤーコン150円



しめて6640円か・・・・。買ったなぁ(苦笑)。

僕が貧乏なのは食費と酒代だな、明らかに・・・。

まぁこんだけ買えば10日くらいもつんですけどね。


野菜はすべて無農薬です、念のため。


ずっと気になってて初めて買ったのがこれ。「竹酢液」です。

イメージ 19


風呂に入れたり、殺菌消毒に使ったりするらしいですがね。

ちょっとよく調べて使ってみます。


これは霜里農場産の小松菜。

イメージ 20


虫に食われた穴だらけですね(笑)。うちのもそうですけど。

霜里農場のものはその他に人参を買いました。



果たしてどんな味がするかなぁ。シンプルに揚げと煮びたしにでもしようかな?



ということで、どう調理するか早くもワクワクしております。

早く風呂入って晩酌準備ですな。


こんなことばっかりやって一日が過ぎていきます(笑)。どうもすみません・・・


またご報告いたします!!