
なんか、店やっててよかったな。
手前味噌で申し訳ないけど
こういう特別な魔法の瞬間を作れたことが
本当によかったと思う。
3人とのお付き合いは結構な時間になる。
店で、酒を呑み交わしていろんなことを喋り
そしてしょっちゅう朝まで音楽と食べることの話
時には楽器が登場してああでもない、こうでもない。。。。
と
リハーサルの時から、実は魔法がかっていました。

一発目は2ヶ月連続登場のイノトモさん。
この日のPAはキセル担当の広津さんにやっていただいた(いつもありがとうございます!!)。
彼女の澄み渡る力強い歌声が、いつもより観に来ていただいた皆さんに伝わったと思う。
このあとに起こるであろう魔法の瞬間を待ちわびるように
彼女の声はいつにもまして少女のようにきらきら輝いてました。

お次はキセルの登場
この日の二人は
なんと「くちなしの丘」を除き、一切のシーケンスを使わない「アンプラグド・ライブ」だった。
たった二人で奏でる音は
彼らの「ライブ・バンド」としての技量と
そして
彼らの音楽の本質を魅せつけてくれたと思う。

特筆すべきは
兄のメロディー・メーカーとしての素晴らしさ
そして弟トモハルの他の比較対象を持ち得ない唯一絶対の世界観だ。
日常のなかにある非日常
キセルのもうひとつの魅力がこの日のライブは際立っていた。

そしてこの日のハイライト
3人のジョイント
2+1=∞
というまさに音楽の魔法がかかった瞬間を
あの場所にいた方々が感じていただけたら幸いです。
イノトモが「人生で大好きなバンド3つのうちのひとつ」
と公言するキセル
僕も大好きな彼らの「夕凪」で奏でた3声のハーモニーは
この曲が持っている雄大な側面をまた1ランク上げていた気がした。
名曲だと思います、夕凪は。
たくさんのお客さんがはいったにもかかわらず
ゆったりと静かな店内
めいめいが思い思いに唄に浸っていてくれたと思う。
イノトモさん
キセルのおふたり
そして来てくださった皆様
本当にありがとうございます!!
店やってて本当によかったなぁ。。。。。
当日の写真をFacebook上にアップしました。