未だにネットと格闘中(笑)

いやはや疲れた(笑)。けど、なんとなくわかってきた。
 
自分になにが必要で、なにが必要ではないかが。
 
もう、こういうのはアタックし続けて体で(脳で?)わかるしかないな。
 
最近、いつも見ているブログを書いている方々も更新頻度が低い。みんなツイッターFacebookに移行しているみたいだ。
 
結局はどれが自分に向いているか、なんでしょうな。
 
で、今は乱立時代で、こういうメディアの何度目かの移行時期なんでしょうね。
 
 
******************
 
自分なりに、「人付き合い」の「方法」を整理してみる。
 
1.一番大事、というか好きなのは、当然顔をつき合わせて話すこと。酒が入れば最高だ。音楽も「ナマ」でないとわからないことがたくさんある。
 
そういう場所を作りたくて店をやっているんだと思う。その人の空気感やしゃべり方で、どういう人なのか自分なりにわかるし、付き合いも深くなるし、ならないときもある。それは僕も逆に思われてるだろうし(笑)。
 
2.「HP」・・・・店をやっている立場からだが、相互コミュニケーションとしてはあんまり意味がないかもね。必要最低限の情報提供、もしくはその情報へのガイダンス。
 
3.「ブログ」・・・文章を書くのが好きな人には手軽で非常に素晴らしいと思う。昔は自分の文章の発表場所はフリーペーパーか、自主出版か、もしくは出版社に売り込んで本を出すしかなかったのだから。
 
でも、そうやって他人の手を経由して発表することによって、ある程度の「品質」が保証されていた。複数の人間が関わって校正することによって文章責任が明確になっていた。
 
ブログではそれがない。僕が酔っ払って書いた文章も、「ENTER」を押してしまえば、世間に流出してしまう(笑)。適当になんとなく書いた年号や数値も間違えたままであるときもある。それを誰かが検索して信用してしまうこともあるのだから厄介だ。
 
でも、「検閲」が入らないことで、その人の「生身」がわかることもある。その人を知っていれば、だが。
 
 
少なくとも店の情報ツールとしては、僕のブログは不適切だとはいつも思ってる(笑)。
 
でも、多分いろいろ書くことが好きなのだ。一応文学部卒なので(笑)。だからこれはこれでお付き合いくださいまし。
 
 
4.「mixi」・・・・・・これは自分の店の情報、特にライブ情報を特定の「コミュニティー」に向けて発信するのに使っています。一文で何千人に情報発信できるのは凄く便利。それ以上の使い方は残念ながらわかりません。
 
 
5.「Twitter」・・・・かつてバカにしながら、でも今は毎日なにかしら書き込むことにしている(笑)。即効性のある情報発信としては非常に優れていることは認識した。ここからmixiFacebookに連動するようにしました。
 
 
6.「Facebook」・・・・・・向いてない(笑)。これは「店の情報発信」としてはいまだつかめない。まず、時系列(?)にどんどん送られてくる情報量の多さについていけない。自分がどこにいるのかがまったくわからなくなる。
 
でもなんでもできるみたいだから、いろいろもう少しいじくってみます。うちでやったライブの写真とかもアップしたいし。でもあくまでも「友達」経由だから、あんまり不特定多数にはアピールできないのかな??まだまだよくわからん。
 
ネットにおける情報って、発信する責任もあるけど、受信する喜びもあると思う。
 
「喜び」というのは
 
例えば、昔の友人が地元に帰ってしまって、なにやってんだろな?ていうのを「探し出した」時に、「あぁ、こいつも頑張ってるな」って思えるときもある。逆に「なにやってんだよ?」て思うときもしばしばだが(笑)。
 
「どう?頑張ってるかい?俺はこんな感じで生きてるよ」っていうのは、やっぱり直接メイルをするなり、電話するなり、手紙をかくなりが一番いい。1対1のそいつとのおつきあい。
 
 
それを探し出すために、TwitterとかFacebookが重宝されているのかもしれない。そういうのはなんとなくわかる。
 
でもそいつとの個人的なやりとりがネット上で不特定多数の人間にあらわになるのは、僕には結構耐えられない。出すほうも、そしてそんなのを不意に観てしまう立場からも。
 
 
まぁ、結局は「書く」人間が「誰に見られているかわかんないですよ」という意識があるかどうか、なのだが。
 
そういうことをふまえて、うまく付き合っていければ。というかあくまでも僕はTwitterFacebookは「情報発信ツール」としてしか考えないようにしているけど。
 
******************
 
 
そんなことを飲みながら考えてます(笑)。
 
さて、仮眠とって明日の石原ケンザブローライブの準備しないと!!
 
みなさんが店に来ていただいて、気に入っていただいて、酒飲んで深い話ができること。
 
そして素晴らしいミュージシャン達の演奏をここで聴いていただけること。
 
それこそが大事なこと。
 
 
そのためのあくまでも「道具」がインターネットです。
 
・・・・あ、あとはオークションでレコード買うためね(笑)。
 
僕も劇的に人見知りですが、まぁよろしくお願いいたします。
 
とまぁよくこんなんで16年も飲み屋やってきたなぁ・・・・・・・
 
 
けど、知らない人としゃべり始めるのは、未だに苦手だ(苦笑)。